インド観光のおすすめスポット~ガンジス河の人々編~
前回は筆者がガンジス河でバタフライをしたお話でしたが、今回はガンジス河周辺の人々のお話をさせていただきます。
まずは沐浴。
6時台にも関わらずやっています。
![](https://kposket.com/wp-content/uploads/2021/06/49ef72b19c9b2addea8db508ca9b00b7-3-1024x768.jpg)
しかも、子どもを抱いたまま。
おそらく毎日されているのでしょう。
どこの国に行っても、朝のルーティーンは大事ですね。
ガンジス河には沢山の船が停泊しています。
![](https://kposket.com/wp-content/uploads/2021/06/2-5-1024x768.jpg)
数百円を払うと10分程度周遊してくれます。
![](https://kposket.com/wp-content/uploads/2021/06/3-2-1024x768.jpg)
筆者も運転させていただきました。
![](https://kposket.com/wp-content/uploads/2021/06/3d286c066077720590e492e614c9bbcc-1-1024x768.jpg)
河には鳥がいました。
![](https://kposket.com/wp-content/uploads/2021/06/5-2-1024x768.jpg)
この鳥がすごいんです。
船頭さんに
「オッ、オッと叫んだらこっちにくるから呼んでみろ。」
と言われ実践。
マジできた。
![](https://kposket.com/wp-content/uploads/2021/06/6-1-1024x768.jpg)
インドの鳥と船頭さんはすごい。
河の周辺には数時間瞑想をしている人がいました。
![](https://kposket.com/wp-content/uploads/2021/06/9bdf40befda56aded47d3d00bffed831-1-1024x768.jpg)
聖なる河に向かって何を考えているのでしょうか。
明るい時間帯になると、沐浴の人数も増えてきます。
![](https://kposket.com/wp-content/uploads/2021/06/5b398eeaa9d4e5cbd78497cfa5d68afd-1-1024x768.jpg)
中には上半身裸の女性もいました。
そして、まさかの洗濯。
![](https://kposket.com/wp-content/uploads/2021/06/da08479581968d2308da7b3df64abe22-1024x768.jpg)
明らかに汚くなるやろ・・・・・・。
いや、聖なる河で洗った衣類を着ることで、常時体が清められているということなのか。
あとは、河辺で遺体を火葬し、河に流している様子を見ましたが、人権的な問題のため撮影はしておりません。
ずっと行きたかったガンジス川。
インドで1番の思い出となりました。
最近のコメント